元気堂薬店

元木コラム

29歳の葛藤と47歳の納得

2014/11/17

「精神的なことが原因だと思います」

こう相談をくれた勃起に悩む29歳の方。




そう!それは誰もが一度は思うこと。

クシャミが3回続くと
「あれ?風邪かな?」みたいに。


SEXに失敗すると、誰もが一度は必ず
「精神的なことが原因?」と思ってしまう。

緊張やトラウマ、プレッシャー
マンネリ、相手が変わったからetc


そして厄介な言葉が“心因性”
この単語でみんな本質を見間違う。


「今日も勃たなかったらどうしよう…」
「また途中で萎えたらどうしよう…」
「また今日も射精できないかも…」
「いつもアッというまにイってまう…今日も…」

こんなことを考え過ぎて、上手く行かない。

「精神的なものだと思うんですが…」てな具合に。


私は長年この仕事をしてるから
メンタル的な部分は痛いほど分かる。

でも、精神的な…を理由に失敗を繰り返してはダメ。
心因性なんて関係あれへん。

結局、自分の【体】に不安があるから考え過ぎるだけ。
不安なく自信満々なら気にする必要もないよね?


シンプルに考えよう、シンプルに。

抜け出す方法は 【たった一つ】
【自分の体に絶対の自信をもつ】これだけ。


勃起不全や早漏、遅漏は肉体的問題と捉える。

そしてシンプルに「体(ペニス)を鍛える、回復さす」
これが、ごくごく自然で悩み解決の近道なんよ。


考えてみて。

横綱の白鵬でさえ、勝てるか不安。
だから稽古し自信を付ける。

そうすれば結果は自ずとついてくる。

稽古もせず「勝てるか不安…、気持ちの問題…」
なんて言う力士が上にいけるのか??

これと同じこと。


あなたと同じように不安をもっていた47歳の方は
次のように返事をくれた。




『sexのとき挿入する前、萎えたらどうしようと
常に考えてしまい、ブレーキがかかったみたいに
萎えてしまっていました。

やはり、その繰り返しはいけないですよね。
自分のペニスに自信の持てる体になる必要が
あるのだと思いました』




まさにこの通りなんやね。

体の問題を心の問題にすり替えては、
いつまで経っても同じ状態。

こんな考えでは治るものも治らない。


だから考え方を一つ変えるだけでいい。

足の骨が折れてるとき、走れない理由を
気持ちの問題と考える人はおらんよね。

要はそういうこと。


【体(ペニス)を鍛える、回復さす】
これからはシンプルにこう思っておいて。

29歳の彼が抱いてた長年の葛藤は
47歳の彼同様、スーッと無くなるでしょうね。

「あれ、これ」とゴチャゴチャ難しく悩まず、
シンプルに考える。

これはほんとに重要なこと。
私の20年の経験から言える真実です。

あなたは何でお悩みですか?

  • 早漏
  • 勃起
  • 遅漏

早漏・遅漏・勃起不全