元気堂薬店

元木コラム

バシッとキメたろやんけ!

2012/5/9

少子化の問題が深刻なこの国。
結婚しない男女、子供をつくらない夫婦。
経済力、社会保障、政治のせい??いやいや、それよりも根本的な問題がある。
昔は今より悲惨な時代、厳しい時代があった。でも、子供を作り、育て、親の面倒も見て、必死に歯食いしばって家族を作ってきた。
その背景には男の力強さがあったはず。
今、少子化の根本的問題、根底にあるのは男としての自信の無さ。
結婚シナイのではなくデキナイ、子供をツクラナイのではなくデキナイ。
デキナイことに対する言い訳が社会のせい、会社のせい、政治のせい??それはちょっと違うんとちゃうか。
だって俺はモテないから...。
プレゼントを贈ったり、マメにメールして会話をはずませ、何とかデートにこぎつけても...やっぱりダメ。
なんていう男たち。
プレゼントで女性が動くと思ってたり、顔だけで通用すると思ってたり、口の上手さで口説けると思ってたり、まあ言うなれば薄っぺらい。
プレゼントや会話も大事やろうけど、男としての自信の無さを【すでに見抜かれてる】だからモテない。
だって自分に興味持ってくれない、だって俺のこと誰も分かってくれない。
その逃げ道が、マラソンやジムでのトレーニング、資格に英会話などなど現実からの逃避。
自分は「何かを頑張ってるフリ」の自己満足的な言い訳。
だって俺仕事ないし、だって俺大した仕事してないし、だって俺経済力ないし。
仕事なんて世の中ナンボでもある、結局より好みしてるだけ。不平不満ばかり言っても仕方ない。
他人が悪い、親が悪い、周りが信用できない、俺には向いてない。
要は生きる為にどれだけ必死になるか、必死になれば仕事に対して真剣に考え、努力する。生きるためには根性も出す。
その根性の無さを【すでに見抜かれてる】、そんな男に女性はついてこない。
ただ、確かに今の会社は社員や社員の家族などをほんとに軽視している。
急な転勤に長期の単身赴任、サービス残業に休日出勤。
真面目な人ほど追い込まれてる、真面目を追い込む会社体質が出来あがってる。
そのくせ、上司や会社のトップは悠々自適、愛人の一人でもいれば好きな時に呼び出せ、自分の都合のよい時に欲求を満足させる。これでは社員の結婚や家庭など考えなくて当たりまえ。
会社が社員をもっと人としてしっかり守ってやり、人間として大切なところを尊重してやるべき。
そうしないとギリギリまで追い込まれ疲れ果ててしまう。
だって俺、人と会うこと自体が嫌やし、ゲームに逃げバーチャルな世界に閉じこもる、ネットの中で責任の無いカキコミを繰り返す引きこもり。
これは結局、親が許してるだけ。食事を与え、洗濯をし、機嫌をとる。お金も部屋もある。引きこもりは親が作ってる。
だって、だっての男たち。
カベにあたるとすぐに逃げる、逃げの理論武装を身にまとう、言い訳大好き、聞く耳持たない、人の目をみない、ああ言えばこう言う。
そんな性質を【すでに見抜かれてる】
男は当たって砕けろ!当たって砕けて、強くなる。
当たりにも行かん。砕けもしない。失敗は嫌。
こんな男のことを女性はなんて言うと思う?
『頼りがいの無い男』って言うんやで。
「SEX誘ってこないねん」「彼氏、ちゃんと勃たへんねん」「めっちゃ早いねん」「Hちゃんと出来へんなんて、もう別れようと思う」
女性の噂話にこそ少子化の本質が見えてくる。

【だって、だって】と、逃げなければ、必ず成長できる。
流した汗の数だけイイ男になれる、まずは当たって砕けろ。
当たって砕ける だから アタック。
腹に力込めて、腰をドンと据えて、目に鋭さを!キラッと輝く男の力強さを!

あなたは何でお悩みですか?

  • 早漏
  • 勃起
  • 遅漏

早漏・遅漏・勃起不全