今はマラソンブームやね。
様々なマラソン大会が開催され、多くのランナーが汗を流してる。
マラソンをやられている方も多いのでは?
ではマラソンのゴールはどこか?「もちろん42.195km先やよね」
もし、ゴールの無いマラソンがあったとしたら...「死ぬまで走り続けろ!」
こんなマラソンに参加したいと思う?
絶対にイヤなはず。
走っても走っても、何も見えてこん…、ゴールがあるのかすらわからん…、こんな苦痛なことはないわな。
明確な距離とゴールが設定されているからこそ、ペース配分、戦略を考え、走りきれる。
もうすぐコールだ!さあ!ラストスパートだ!
だからゴールした達成感、感動があるんやね。
実はこれ・・・男の回復も同じこと。
悩み続けるという、ゴールの見えない果てしない道のりを行くか...
一歩踏み出し根本的回復という、明確なゴールのある限りある道を行くか!
【迷わず行けよ、行けば分かるさ】
明確なゴールを用意するから、まずは一歩踏み出し、相談下さいよ。
PS.
未曾有の災害から昨日で1ヶ月。
そこでまた激しい余震...言葉もない。
被災されている方にしたら、ゴールの無いマラソンに感じるかもしれん。
でも!でも!
復興に向けて一歩も二歩も踏み出している。
踏み出してるなら必ずゴールは見える。
頑張りましょう!!