「大学の友達はSEXの話題で盛り上がってるのに...」「70にもなると周りはみんな諦めてるけど...」「40過ぎても結婚してない、理由はSEXに自信が...」「周りの同僚や友達は子供も作って幸せそう...」勃起不全、早漏、遅漏、SEXに悩みを抱える人は、周りのことをすごく気にする傾向にある。
「あいつはどうなんやろう?」という具合に。
また、「こんな症状俺だけや...まだ若いのに...」「僕みたいな症状を治すのは至難の業ですか」「70近くになって元気になるはずがない」など、自分は特別悪くて治らないと勝手に諦める傾向も。
自分だけと思って塞ぎ込む必要は全く無い。
まして、他人のことばかり気にするのは愚の骨頂。
まぁでも下半身の悩みに限らず、仕事でも容姿でも他人のことを気にしたり、他人と自分を比べたりするのは人間誰でもある。
オンリーワンになればいい~♪と歌ったところで、比べるのが人間の本質であり、競争し、クオリティーを高めていく上でも大事なこと。
でもこの比べ方を間違ったらダメ。
あいつに負けたくない!
俺のほうが絶対上にいってやる!
と自分を高める比べ方をするのと、
あいつには負けてる...。
俺はダメなんや...。
と自分を下げて見る比べ方をするのでは大違い。
誰と何を比べるにしても、自分を下げたら絶対にダメ。
常に自分を高める比べ方をして、前を向かないと。
周りばかり気にして一人落ち込む。
こんなクダラナイことはないで。
要は「自分がどうなりたいか」。
周りなんかどうでもええがな。
なりたい自分になりましょや。
私に任せんかい!やね。